新緑の季節、洗濯と植え替えで癒されるkapuwaスタッフの休日
kapuwaの季節とともに、新緑の季節がやってきました。
5月は植え替えの時期。
冬に冬眠していた花や植物たちが目覚め、活発に新芽を出す時期。
我が家の植物たちも一斉にわさわさしてきました♩
根っこをチェックして、植え替えをしたり、
株分けをしたりと大忙し♩
大切に育て、冬を乗り越えてくれた観葉植物たちを愛でて、丁寧に植え替えをする。
植物も愛情をかけたぶんだけすくすく育つ。
土を触ることで心のメンテナンスにもなる気がします。
こうして植物たちはどんどん増えていき、家の中がGreenでいっぱいになっていきます。
インド買付のダリーラグを干す。
さすがコットン。地厚なのに乾きが早い。
床に敷いていた時はじっとりと湿気を帯びていたけれど、洗い上がりはカラッとしている。
素足で歩いた時のサラサラ感がたまらない感じ。
天気の良い日に、洗濯を一気にやる。
kapuwaの服はまとめる。
洗う時間も脱水も短くて良いので、分けたほうが楽。
何より欲している時間がとっても綺麗で癒される。
裏地付きのワンピースやスカートは、裏返しにすることでぐんと乾きが早くなる。
過去のお洗濯BLOGはこちら♩↓
<kapuwaスタッフのとある日の洗濯と衣替え>
干しながら、想像する。
「去年のチュニックに合う♩」
「あ、これって、一昨年のパンツにも合いそう!」
歴代カプワのアイテムとの新しいコーデを思いつく。
思い浮かんだコーデを元に、クローゼットから引っ張り出す。
この時間が好きだったりします。
いつの時期の商品だって、合わせられる。
相性はもちろん最高で、生地同士が喜んでいるのもわかる。
洗いを繰り返すことで、生地が育つ。
やわらかく、肌に馴染む。
だから、つい、手に取ってしまう。
オフの日だって着たい。
長年活躍してくれたワンピースはルームウエアにする。
生地がとろんとして、体をふわりと包んでくれる。
一日ゴロゴロする日でも、活動的に家事をする時も、過ごしやすい。
だからわたしは365日、kapuwaを着る。
そんなkapuwaのアイテムたちと過ごす2025年の夏がもうすぐ始まります。
株分けをした子株たち。
大きくなるんだよーー^^
<kapuwaオンラインストアはこちら>
<一点もののダリーラグはこちら>
https://kapuwashop.com/?category_id=66de94dc24fa030492a2b7b4
——–SHOP INFO——–
藤沢店
神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階
Tel:0466-52-5494
OPEN: 10am-8pm
—————-
室町店
東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階
Tel:03-6265-1140
OPEN:
Mon-Fri 11am-8pm
Sut-Sun: 10am-8pm
—————-
大阪店
大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階
Tel:06-6345-0240
OPEN: 10am-8pm
—– <kapuwa サンプルセール2025> —–
6月6日(金) 12:00-19:00
6月7日(土) 11:00-18:00
住所:東京都渋谷区代官山町17-2 代官山アドレス ジ・アネッックス101
—– <旅するkapuwa POP UP SHOP> —–
5月28日(水)-6月3日(火)
伊勢丹浦和店 3階 ザ・ステージ
住所:さいたま市浦和区高砂1-15-1
営業時間:10:00-19:00
————————
6月10日(火)-16日(水)
そごう千葉店 2階 イベントスペース
住所:千葉市中央区新町1000
営業時間:10:00-20:00
————————
6月18日(水)-24(火)
京都大丸 3階 イベントスペース
住所:京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
営業時間:10:00-19:00
————————
6月25日-7月8日
神戸大丸 7階 メゾンプリュス
住所:神戸市中央区明石町40番地
営業時間:10:00-19:00
————————
6月26日(木)-7月2日(水)
渋谷ヒカリエ 1階 テアトロ
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1
営業時間:
平日・土曜 11:00-21:00
日曜・祝日 11:00-20:00