Blog

kapuwaのバンダナで夏を楽しく♩おすすめバンダナ活用法

2025.07.06

.

 

 

kapuwaのバンダナは、便利!

 

kapuwaのバンダナは、楽しい♩

 

 

 

 

 

kapuwaファンのみなさまは一枚は持っていらっしゃるのではないでしょうか。

 

綿100%のキャンブリック素材。

丈夫でカラリとした生地。

洗えば洗うほど柔らかく、ふわっとしていく。

アイロン要らず、

手軽に好きな色柄を持ち歩ける、癒し系アイテム。

 

 

 

 

kapuwaのバンダナはブランド初期から展開。

アパレルと同じ柄で生産しており、kapuwaのロングセラーシリーズです。

 

 

お気に入りの柄を洋服とお揃いで持ったり、

洋服では取り入れられないような柄をバンダナで取り入れたり。

相手を想像しながらお似合いの柄をギフトで選んだり。

バンダナは一年中大人気です。

 

値段もお手頃で、新作が入るたびについついお持ち帰りしたくなる。

でも・・・生産数が限られており、実は一期一会だったりするんです。

 

kapuwaスタッフは全員バンダナ愛用者^^

あっという間に完売してしまう柄もあり、手に入らなかったというスタッフも^^

 

今回は、そんな人気のバンダナのアレンジ方法をお届けいたします。

 

 

 

 

 

 

ブログ筆者は汗っかき。

汗をかく夏の時期はすぐ乾くバンダナを愛用。

手を洗って拭く用と、汗を拭く用の2枚を持ち歩いています。

かさばらないのでとっても便利です。

 

 

そして夏はカゴバッグを持つ機会が増えますよね。

 

 

 

持ち手に好きなバンダナをくるくる巻いたり♩

 

冷凍したベットボトル飲料をバンダナでくるり。

暑い時は首やおでこに当ててクールダウン。

 

 

 

可愛い柄が見えて、かつ涼しげ。

 

 

 

カゴバッグのアレンジにも♩

53㎝正方形の大判だからできる、おすすめの使用方法です。

 

 

お弁当箱を包むサイズにもぴったり。

いつもより美味しそうに見えてしまうのは気のせいでしょうか^^

 

 

 

バンダナの角を使って保冷剤を包みこんだり。

保冷剤は色々な便利アイテムがありますが、シンプルにこんな使い方も。

 

 

 

ふたのないバッグの目隠しとしても活躍♩

 

 

 

そして!大定番ですが首に巻くサイズにもぴったり!

 

 

 

 

顔周りを明るくする、おしゃれのアクセントとしてはもちろん、

この時期は汗が流れるのを防いだり、焼けやすい首の日焼け防止にも効果が。

 

 

 

 

 

薄手なので、ヘアアレンジにも使いやすいです。

ヘアアクセとして愛用しているスタッフも多いんですよ♩

 

 

シンプルにカチューシャ代わりに。

頭が痛くなりにくいのでおすすめです。

 

 

 

 

ヘアアレンジのアクセントにしたり。

 

 

 

夏のフェスにおススメ、ポニーテールで参戦♩

 

 

 

推しカラーを手首につけて、ペンライト振っちゃいましょう(笑)

 

 

 

小さいお子様や、愛犬にもおすすめ♩

外で遊ばせてからの休憩時、保冷剤を包んで首元をひんやりさせています。

お揃いのバンダナでお出かけなんて、楽しすぎますよね。

 

 

 

 

kapuwaのバンダナは、可愛くて便利。

 

好きな色柄を持ち歩く嬉しさ。

身の回りの小物や、好きなものにアレンジして毎日の生活をより楽しくしてくれるアイテム。

 

 

他にも色々なアレンジしている方も多いのではないでしょうか^^

店頭で、みなさまのバンダナアレンジも教えてくださったら嬉しいです。

 

 

新作が続々入荷しているので、バンダナコレクターの私も早速新柄をお迎えしたいと思います〜!

 

 

kapuwaのバンダナはこちらから♩

 

https://kapuwashop.com/?category_id=5c7f9112e0c02209649983cb

 

ちなみに・・・実店舗にはレアな柄に出会える可能性大です♩

 

 

 

——–SHOP INFO——–

 

藤沢店

神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階

Tel:0466-52-5494

OPEN: 10am-8pm

—————-

 

室町店

東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階

Tel:03-6265-1140

OPEN:

Mon-Fri  11am-8pm

Sut-Sun: 10am-8pm

—————-

 

大阪店

大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階

Tel:06-6345-0240

OPEN: 10am-8pm

 

 

 

—– <旅するkapuwa POP UP SHOP> —–

 

6月25日-7月8日

神戸大丸 7階 メゾンプリュス

住所:神戸市中央区明石町40番地

営業時間:10:00-19:00

 

————————

 

7月9日(水)-15日(火)

横浜高島屋 3階 イベントスペース

住所:横浜市西区南幸1丁目6番31号

営業時間:10:00-20:00

※最終日は18時閉場

 

————————

 

7月15日(火)-21日(月)

沖縄リウボウ 1階 イベントスペース

住所:沖縄県那覇市久茂地1-1-1

営業時間:10:00-20:30

 

————————

 

7月23日(水)-29日(火)

柏高島屋 高島屋S館3階 特設会場

住所:千葉県柏市末広町1-1

営業時間:10:00-20:00

 

 

 

カラフルでコンパクト、旅するkapuwaスタッフの7days出張パッキング

2025.06.29

.

 

 

kapuwaのジャストシーズンと共に、

旅するkapuwaチームも大忙しな季節がやってきました!

 

 

ただいま渋谷ヒカリエと神戸大丸さまにてイベント開催中。

 

イベントチームが二手に分かれ、東と西のメインプレイスでkapuwaをご紹介しております♩

 

 

 

今年は早々に梅雨明けした関西地方、

6月にも関わらず暑さと向き合わないといけなくなりましたよね。

 

 

毎年大盛況の神戸は、見るからに涼しそうなkapuwaの服たちに誘われ、

楽しくお選びになっています。

嬉しい出会いも多く、やりがいを感じている毎日です。

 

 

 

 

旅するkapuwaスタッフも神戸の美しい街並みを眺めながら、

今日はどんなお客様との出会いがあるだろうと胸を躍らせながら出勤しております^^

 

 

✳︎

 

 

さて、今回は前回も好評、旅行パッキング編になります。

 

 

前回のパッキング記事はこちら。

カプワと旅に出よう♩kapuwaスタッフのおすすめパッキング。

https://kapuwa.info/10945/

 

 

 

今回は旅するkapuwaスタッフ出張編。

 

 

 

 

7日分のkapuwaのコーデと旅先、神戸への期待を膨らませたキャリーケース。

 

 

 

必然的にテンションが上がる、柄のオンパレード(笑)

自分の好きな柄たちに溢れています。

開けただけで嬉しくなってしまいます。

 

 

今まではコットンバッグLサイズに服を入れておりましたが、
ここ最近はストールに変更。

どんなサイズでも量でも包める大判ストールは風呂敷代わりにしています。

嵩張らず、取り出しやすいので気に入っています。

冬もののパッキングにも重宝しました。

 

 

キャリーケースのサイズに合わせてジャストフィットするサイズに畳み、
包んでいきます。

 

 

 

ワンピース 4着

トップス 4着

スカート 1着

パンツ 3着

 

7日分を包むとこの量です^^

 

ぎゅーっと押せば、もっとコンパクト。

 

 

 

インナーとルームウエアはコットンバッグSに。

 

 

化粧品はポーチL、モバイルバッテリー、サングラス、
名刺入れはポーチMにすっぽり。

使うシーンに合わせてサイズを選んでいます。

 

 

たたみジワは、ハンガーにかけて霧吹き。

すぐシワが伸びて、乾きます。

ホテルにある消臭スプレーでも良いかと思います。

 

✳︎

 

旅行は楽しみだけど、準備が面倒・・

という方も多いのではないでしょうか。

 

kapuwaの好きなアイテムたちをチョイスして、

好きな柄で包めば、楽しいパッキング時間になること間違いなし。

 

私も旅先で出会うお客さまのことを想像しながら楽しく準備しています♩

 

 

商品とともに、旅するkapuwaスタッフの服たちも全国を旅する。

8月は初の海外出張もあるので、とても楽しみです♩

 

 

旅行に来て行く服探しでkapuwaのアイテムをお選びいただくこともとても増えていて、

旅行におすすめだと認識してくださっていることにも嬉しく思っています。

 

 

可愛いだけでなく、着心地も良い。

ホテルで洗濯してもカラッと乾く。

アイロンがいらない。

そしてコンパクト。

 

 

 

 

 

優秀すぎるkapuwaのアイテムです♩

 

 

ぜひぜひ、この夏、kapuwaの服で旅に出てみてくださいね。

 

 

今日もワクワクしながら神戸大丸さまに向かおうと思います〜♩

 

 

 

 

 

——–SHOP INFO——–

 

藤沢店

神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階

Tel:0466-52-5494

OPEN: 10am-8pm

—————-

 

室町店

東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階

Tel:03-6265-1140

OPEN:

Mon-Fri  11am-8pm

Sut-Sun: 10am-8pm

—————-

 

大阪店

大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階

Tel:06-6345-0240

OPEN: 10am-8pm

 

 

 

—– <旅するkapuwa POP UP SHOP> —–

 

6月25日-7月8日

神戸大丸 7階 メゾンプリュス

住所:神戸市中央区明石町40番地

営業時間:10:00-19:00

 

————————

 

6月26日(木)-7月2日(水)

渋谷ヒカリエ 1階  テアトロ

住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1

営業時間:

平日・土曜 11:00-21:00

日曜・祝日 11:00-20:00

 

————————

 

7月9日(水)-15日(火)

横浜高島屋 3階 イベントスペース

住所:横浜市西区南幸1丁目6番31号

営業時間:10:00-20:00

※最終日は18時閉場

 

————————

 

7月15日(火)-21日(月)

沖縄リウボウ 1階 イベントスペース

住所:沖縄県那覇市久茂地1-1-1

営業時間:10:00-20:30

 

————————

 

7月23日(水)-29日(火)

柏高島屋 高島屋S館3階 特設会場

住所:千葉県柏市末広町1-1

営業時間:10:00-20:00

 

 

スタッフ一押し、kapuwaの優秀カディインナーの新作が登場

2025.06.22

 

お待たせいたしました・・・・!

 

kapuwa通の方に大人気のインナーが入荷いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、

わたくしHASHIMOTOは大のkapuwaマニア。

 

誰よりもkapuwaのインナーを持っている自信があります(笑)

 

デザイナーに、kapuwaのインナーは他にはないアイテムであり、
秀逸だと熱弁したことがありますし、

お客様にもついつい、インナーの素晴らしさを語ってしまう癖があります(笑)

 

 

だって。

せっかくカディの服を着るなら、直接肌に触れるものもカディであって欲しい。

カディのインナーだからこその着心地を、肌で感じて欲しい。

 

そんな想いがあります。

 

 

 

 

 

 

 

kapuwaのインナーを知ったのは2020年ころ。

 

 

汗をよくかく私は化繊のインナーでは肌に汗がくっつく。

乾きも悪く、ベタベタし、かつ乾きにくい。

 

そんな中、カプワのインナーワンピースの存在を知り、試しに着用。
すると、サラサラで肌に張り付かず、あまりの快適さに感動したのでした。

 

気づけば汗をかく量が減り、背中の汗疹もなくなっていました。

 

 

初めて購入したのが奥のベージュのカディインナーワンピース。

タグがスクエアの旧タグですね^^

 

 

 

 

 

サラッとワンピースの中に仕込む。

もちろん、透け対策にもなるけれど、それよりもっと驚いたのが通気性。

 

肌に優しく触れ、ふわっと包み込む。

ワンピースの生地と一体化する。

下に何も着ていないような感覚だけど、安心感がある。

 

汗もすぐ乾き、サラッとしている。

毎晩洗っては、翌朝着るという生活(笑)

 

それ以降、kapuwaのインナーの沼にハマり。

毎年新作インナーが出るたびに購入し一年中愛用しています。

 

 

 

手前が今年のインナー、奥が昨年のインナー。

 

今年は背中部分の開きが広くなっているので、背中が空いたワンピースの中に着てもスッキリ。

お客さまのご要望にお応えして作られました♩

 

 

 

 

丈も今年は約5センチほど長め。

より安心感と、冷えやすい夏のお腹周りをカバーしてくれます。
インしてもボトムを邪魔しない薄さ。

 

 

 

 

そもそも、カディのインナー自体が希少。

あまり流通していないですし、作ることも簡単ではないし、生産数も限られる。

 

カディって実はとても丈夫だから、長く使えるし、

着れば着るほど生地が自分の肌に馴染んでいくので、より着心地が良くなる。

 

 

kapuwaのカディインナーはずっとずっと、穴が開くまで着倒したい気分。

田舎のおばあちゃんの家にあった寝巻きのような、安心感に包まれるから。

 

 

 

 

ネックの開き具合も、脇の開き具合もバランスよく、体型問わず綺麗に着用いただけます。

 

 

 

当時はまだ一種類しかインナーはなかったのですが、

熱望を伝え、インナーもバリエーションが増えました。

 

 

kapuwaの快適なアイテムをより楽しむには必須の、カディインナー。

 

 

なかなか良いインナーに巡り会えていない、インナー難民の方はもちろん、

インナーに注目していなかった方にも、よりkapuwaの服が好きになるような。

kapuwaのインナーマニア、橋本が心からおすすめいたします^^

 

 

 

詳細はこちらから♩

 

 

<kapuwaインナーシリーズ>

 

https://kapuwashop.com/?category_id=668caf602ce5f600372db83e

 

 

 

 

 

——–SHOP INFO——–

 

藤沢店

神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階

Tel:0466-52-5494

OPEN: 10am-8pm

—————-

 

室町店

東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階

Tel:03-6265-1140

OPEN:

Mon-Fri  11am-8pm

Sut-Sun: 10am-8pm

—————-

 

大阪店

大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階

Tel:06-6345-0240

OPEN: 10am-8pm

 

 

 

—– <旅するkapuwa POP UP SHOP> —–

 

 

6月10日(火)-16日(水)

そごう千葉店 2階 イベントスペース

住所:千葉市中央区新町1000

営業時間:10:00-20:00

 

————————

 

6月18日(水)-24(火)

京都大丸 3階 イベントスペース

住所:京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地

営業時間:10:00-19:00

 

————————

 

6月25日-7月8日

神戸大丸 7階 メゾンプリュス

住所:神戸市中央区明石町40番地

営業時間:10:00-19:00

 

————————

 

6月26日(木)-7月2日(水)

渋谷ヒカリエ 1階  テアトロ

住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1

営業時間:

平日・土曜 11:00-21:00

日曜・祝日 11:00-20:00

 

 

 

 

 

夏はすぐそこ、kapuwaのテキスタイルで、柄をまとう楽しさを。

2025.05.18

.

 

今年はすでに暑いですね。

 

お客様との会話でも、「夏が来るのが怖い・・・」

インドに行ってきたというお客様からも、日本の方が暑かったという言葉も。

 

日本の熱帯化が進み、”涼”を求める方々が増えているように感じます。

気温が高くになるにつれて、kapuwaを思い出して久々に店頭にお立ち寄りいただく方も増えてきました。

 

”夏の涼しい服といえばカプワ”

そんな存在であることを嬉しく思います。

 

でもでも、やっぱり夏は楽しい。

太陽が眩しくて、木々が生い茂り、夏休みもありイベントも盛りだくさん。

せっかくの夏は、楽しむしかないですよね。

 

そんな中、kapuwaのアイテムはより夏を盛り上げてくれる。

自分はもちろん、周りの気分を高めてくれる色柄をまといながら

涼しく過ごせるカプワの服。

 

 

夏だからこそ、色や柄に挑戦してみよう!

そんな方も多いのではないかと思います。

今回は、カプワ流の柄の楽しみ方をお届けいたします♩

 

 

 

 

 

 

 

 

入荷してわずかですが大好評!モスリン×ストライプ。

 

 

<モスリンカディ マオカラーブラウス / ストライプ>

 

https://kapuwashop.com/items/68132f2bfbf9f70046e7253f

 

 

Margaretのようなお花を全身で感じるような華やかコーデもkapuwaならではですが、ストライプならば一層オンオフでも活用しやすいのではないでしょうか。

 

通勤だけで汗をかいてしまうようなうだるような夏に、さらっと着こなしていただけるモスリン素材に爽やかなストライプ。

ブロックプリントの風合いと他にはない配色でカプワらしさを表現しています。

 

 

 

 

ご友人とのお出かけやランチには軽やかなモスリンで。

派手すぎず、でもカラフルで華やか。

艶があり上品、こんなコーデもおすすめです。

 

モスリン同士は生地が重なっても重たくならず、生地同士がフィット。

なので、重ねてもストレスがなく、かつ、涼しい。

ボリュームのあるテイアードワンピースと重ねても素敵です。

 

 

 

<手織りモスリンティアードドレス>

https://kapuwashop.com/items/6634cca1044f8902614f39ea

 

 

着回しができる無地モスリンティアィードワンピースに、ストールで柄をプラスするのもおすすめ。

似合う色柄をチョイスして、顔まわりの印象をグッと上げて。

 

 

 

<psychedelicコットンガーゼストール(残りわずか)>

https://kapuwashop.com/items/66cea8cb27d5b2032876e09b

 

 

夏こそストール。

暑いからこそ、首もとを守る、冷房による冷えを防いでくれます。

バッグに一枚入れておくといざという時に本当に便利です。

 

 

 

リゾートに出かける時は、思いっきり柄を楽しむ。

 

柄×柄で気分を高める。

生地がふわっと軽いからこそ、柄同士でもしっくり馴染む。

 

 

<Marinモスリンカディワンピース>

https://kapuwashop.com/items/67d102ca3b493852ba8f17af

 

<Cloth コットンカディスカート(残りわずか)>

https://kapuwashop.com/items/67d7ae11fddd800ffa0db573

 

 

 

<手織りモスリンギャザーチュニック>

https://kapuwashop.com/items/6634ccfadbaefd2debf62973

 

推しカラーをまとったり、イベントなどで派手に決めたい時も。風が通り涼しいのでフェスにも♩

 

 

 

<psychedelicざっくりカディチュニック>

https://kapuwashop.com/items/66c70b26d9444404c36996f1

 

<手織りコットンリネンパンツ>

https://kapuwashop.com/items/66ceb1a16d07c10136576676

 

柄にまだ少し不慣れな方におすすめ、

ボトムに柄を持ってくると安心感アップ。

 

 

 

 

<psychedelicざっくりカディスカート>

https://kapuwashop.com/items/66c70f2f4adc32057e0f395d

 

<psychedelicざっくりカディワンピース>

https://kapuwashop.com/items/66c6e9092440d406e3f32983

 

 

✳︎

 

まだ5月、夏はこれから。

涼しく過ごせるアイテムをチェックして、

今からワクワクしながら、夏を楽しみましょう〜♩♩

 

 

 

 

 

 

——–SHOP INFO——–

藤沢店

神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階

Tel:0466-52-5494

OPEN: 10am-8pm

—————-

室町店

東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階

Tel:03-6265-1140

OPEN:

Mon-Fri  11am-8pm

Sut-Sun: 10am-8pm

—————-

大阪店

大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階

Tel:06-6345-0240

OPEN: 10am-8pm

 

 

 

—– <kapuwa サンプルセール2025> —–

 

6月6日(金) 12:00-19:00

6月7日(土) 11:00-18:00

 

住所:東京都渋谷区代官山町17-2 代官山アドレス ジ・アネッックス101

 

 

—– <旅するkapuwa POP UP SHOP> —–

 

 

5月14日(水)-5月19日(月)

川越アトレ 3階 イベントスペース

埼玉県川越市脇田町105

営業時間:10:00-21:00

 

————————

 

6月10日(火)-16日(水)

そごう千葉店 2階 イベントスペース

住所:千葉市中央区新町1000

営業時間:10:00-20:00

 

————————

 

6月18日(水)-24(火)

京都大丸 3階 イベントスペース

住所:京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地

営業時間:10:00-19:00

 

————————

 

6月25日-7月8日

神戸大丸 7階 メゾンプリュス

住所:神戸市中央区明石町40番地

営業時間:10:00-19:00

 

————————

 

6月26日(木)-7月2日(水)

渋谷ヒカリエ 1階  テアトロ

住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1

営業時間:

平日・土曜 11:00-21:00

日曜・祝日 11:00-20:00

 

 

新緑に映える、 今の時期にぴったりなテキスタイル、「Margaret」

2025.05.04

.

 

 

Margaret

 

 

 

それはそれは、色鮮やかで纏うだけで心が明るくなるテキスタイル。

 

白抜きの花に、3色展開の配色の中でも葉の色もそれぞれ異なり、

木版ならではの細くて繊細なラインがマーガレットの可愛らしさを引き出す。

 

kapuwaのテーマである、「アートをまとう」を最も感じられる今年の代表商品です。

今回は今最もおすすめ、人気のテキスタイル、Margaretについてご紹介いたします。

 

 

 

マーガレットの花言葉は「恋占い」「真実の愛」「信頼」

好き、嫌い、と花占いで使うのもマーガレットだそう。

 

 

デザイナーが大好きな花。

配色もデザインも何度も試行錯誤しこだわった、渾身のシリーズです。

 

 

素材は手織り生地カディ。

2本どりの糸で手織りで仕立てています。

 

この春夏、一枚で安心して過ごせる生地を選びました。

 

洗うたびに生地がしなやかになっていくのでシワも気にならない。

軽くて涼しいのに、透けない。

ストレスフリーな素材。

 

 

モスリンと比べて、

「なんか生地が厚い?涼しい?」

と聞かれることもあるのですが、もちろん涼しいです。自信を持っておすすめします。

 

kapuwaの強みは多くの糸を扱え、選べるところ。

季節や柄、デザインに合わせて最適な生地をオーダーできる。

 

モスリンには表現できないものを持っているマーガレットの生地。

 

透けずに一枚で着用できる便利さ。

適度なハリがありきっちり見える素材感。

体の線を拾わないシルエットで体型カバーができる。

 

お食事の席や、華やかなイベントの時に。

しっかりしているのに、やわらかい。

 

生地に風が抜けるので熱を放出し、快適。

長い季節着用できる。

「カディ」を着ていると感じるカラッとした着心地。

 

 

 

羽織りでも着れるので肩や襟ぐりはスッキリとしたデザイン。

 

 

Tシャツにデニムにさらっと着るハンサムコーデもいいですよね。

 

 

 

自分を明るく見せたい時。

気分をあげたい時。

 

花柄をまとうと自分だけでなく、相手も明るい気分になれる。

周りの人たちをもHAPPYにする、マーガレットなのです。

 

年齢なんて関係ない。

好きな色、好きな柄を堂々と着れて、

自分にもっと自信をもてる、

そんな方がどんどん増えたら嬉しいなと感じています。

 

 

 

周りの人も笑顔になってしまう。

そんな光景をみて、自分もつい嬉しくなる。

心だけでなく、体への負担も優しい、kapuwaの天然素材の服です。

 

 

✳︎

 

 

そして雑貨も好評♩

 

母の日シーズンで、ストールとバッグが大人気。

新緑の季節にぴったりな、優しい気持ちになれるギフトです。

 

 

 

ストールは一年中愛用できるコットンガーゼ。

首の日焼けや冷房の寒さから身を守る、お守り的な存在。

好きな色や似合う色柄を顔周りに持ってくれば、グッと幸せ度が上がる。

 

 

 

 

 

暑い季節がやってくるからこそ、生地にもこだわって、ファッションを楽しめる。

そんなkapuwaのアイテムたちがずらっと並ぶ今の店頭です。

 

 

✳︎

 

<デザインは3種類、Margaretの商品はこちらから>

 

Margaret コットンカディ前ボタンワンピース

https://kapuwashop.com/items/67ea3ccb3afb9c7e7385fe3b

 

 

Margaretコットンカディパフ袖ブラウス

https://kapuwashop.com/items/67ea3b4651afd152fed62a81

 

 

Margaretコットンカディ一段スカート

https://kapuwashop.com/items/67ea3b9075fe894ea8358e7e

 

 

Margaretコットンガーゼストール

https://kapuwashop.com/items/67ea3d192d2599898e0dfdfc

 

 

Margaretトートバッグ

https://kapuwashop.com/items/67ee39cde3b10b0047460d21

 

 

 

 

ただいまkapuwaは新作に加え、5月6日までゴールデンウィークセールを開催中です♩

人気の柄が30-40%OFFとなっております。

 

過ごしやすい季節ですので、お散歩がてらぜひお近くのkapuwaにお越しくださいませ。

 

 

kapuwa GW SALEはこちら♩

https://kapuwashop.com/news/68077470928f9762081ca93d

 

 

 

 

 

 

——–SHOP INFO——–

藤沢店

神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階

Tel:0466-52-5494

OPEN: 10am-8pm

—————-

室町店

東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階

Tel:03-6265-1140

OPEN:

Mon-Fri  11am-8pm

Sut-Sun: 10am-8pm

—————-

大阪店

大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階

Tel:06-6345-0240

OPEN: 10am-8pm

 

 

 

 

—– 旅するkapuwa POP UP SHOP —–

 

4月23日(水)-29日(火)

柏高島屋 S館高島屋3階 イベントスペース

千葉県柏市末広町3−16

営業時間:10:00-20:00

 

—————————————

 

4月30日(水)-5月6日(火)

熊本鶴屋 本館2階 イベントスペース

熊本県熊本市中央区手取本町6−1

営業時間:10:00-19:00 (金土のみ19:30)

—————————————

 

5月14日(水)-5月19日(月)

川越アトレ 3階 イベントスペース

埼玉県川越市脇田町105

営業時間:10:00-21:00

 

—————————————

 

5月28日(水)-6月3日(火)

浦和伊勢丹 3階 ザ・ステージ

埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目15−1

営業時間:10:00-19:00

 

—————————————

 

 

 

 

今おすすめ、一枚でも羽織でも決まる、kapuwaのモスリンシャツ3選

2025.04.20

.

 

過ごしやすい気候になってきました^^

 

 

衣替えの季節でもありますよね。
kapuwaの夏物をクローゼットから取り出すとワクワクする、今日この頃です♩

 

 

そんな今回は今から大活躍、kapuwaの定番人気のシャツについてお届けいたします。

 

 

 

 

 

今店頭では、シャツのバリエーションが豊富に揃っています。

春夏は一枚や羽織り、秋冬は肌に優しいインナーにもなるので
一年中活躍するカプワのコットンシャツ。

 

 

柄シャツを含むとかなりの数になりますが

今回は無地の大定番、モスリンシャツ3種のご紹介です。
 
極細の糸で密に織られた手織り生地、
艶と透明感、薄いのに透け感が上品な生地が特徴のモスリンはシャツにも最適な素材。
ファンもとっても多いんです。

 

 

 

<定番人気のデザイン・オーバーサイズのボタンシャツ>

 

 

 

手織りモスリンオーバーシャツ

https://kapuwashop.com/items/6634cc35dbaefd2e30f628c1

 

発色が綺麗で、一枚で健康的かつ上品な印象のモスリンはカジュアルになりすぎず、オンオフともに着れます。

 

シンプルながら物足りなさを感じず、サラッと綺麗に着れるシャツはついつい手に取ってしまいます^^

 

オーバーサイズなブラウスは抜け感が出て大人な印象。

 

 

kapuwaスタッフ全員オーバーシャツ好き。

ブログ筆者もとても好きなので、毎年お迎えしてコレクションしています♩

 

 

 

洗えば洗うほど生地がしなやかに、優しくなっていく。

そっと肌を包むやわらかい質感が、この時期とても嬉しいんです。

 

今年も6月頃に新色が入荷予定。

どんな色なのか?そして毎年少しづつデザインが異なるのも楽しみです^^

 

 

 

 

<新作・マオカラーシャツ>

 

 

モスリンカディマオカラーブラウス

 

https://kapuwashop.com/items/67f77f976746828d6db6eddc

 

kapuwaおなじみのデザイン。
小さいスタンドカラーのボタンシャツは肩周りにさりげないギャザー入りで優しい印象に。

 

オーバーシャツは袖口はボタンですがマオカラーはゴム仕様なのでブラウジングして袖丈を自由に調整できます。

 

 

丸襟はやわらかい雰囲気になりますよね。

 
ボタンも小さめで可愛らしい印象のマオカラーは今年も大人気の予感です♩

 

 
丈はやや長めなので、安心感も。

前を結んでアレンジするのもおすすめです。

 

 
 

<新作・フリルブラウス>

 

 

カディモスリンフリルブラウス

https://kapuwashop.com/items/67c80a630b01f56d4bcf921b

 
 
ただ着るだけで決まる、デザイン性のあるシャツ。

ショート丈&フリルでモスリンの生地の美しさを最大限感じられます。

 

 

女性らしさや、可愛らしさを表現したいときや、デニムやワイドパンツで甘辛コーデがおすすめ。

花柄のワンピースの羽織にもぴったりです。

 

 

 

長袖だけど、風が通りとても涼しい。

着ていた方が直射日光を避けるので涼しいと感じる。

 

汗をかいてもすぐ乾くので、汗染みが気になりにくい。
洗濯も簡単で、すぐに乾く。

 

ストールで柄をプラスして、より顔まわりを明るくしたり。

旅先や出張先の心強い相棒として常に持ち歩いたり。

 
 

夏でも快適、kapuwaのシャツで柄をより楽しんでくださいね。

 

 

 

——–SHOP INFO——–

藤沢店

神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階

Tel:0466-52-5494

OPEN: 10am-8pm

—————-

室町店

東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階

Tel:03-6265-1140

OPEN:

Mon-Fri  11am-8pm

Sut-Sun: 10am-8pm

—————-

大阪店

大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階

Tel:06-6345-0240

OPEN: 10am-8pm

 

 

 

 

—– 旅するkapuwa POP UP SHOP —–

 

4月23日(水)-29日(火)

柏高島屋 S館高島屋3階 イベントスペース

千葉県柏市末広町3−16

営業時間:10:00-20:00

 

—————————————

 

4月30日(水)-5月6日(火)

熊本鶴屋 本館2階 イベントスペース

熊本県熊本市中央区手取本町6−1

営業時間:10:00-19:00 (金土のみ19:30)

—————————————

 

5月14日(水)-5月19日(月)

川越アトレ 3階 イベントスペース

埼玉県川越市脇田町105

営業時間:10:00-21:00

 

—————————————

 

5月28日(水)-6月3日(火)

浦和伊勢丹 3階 ザ・ステージ

埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目15−1

営業時間:10:00-19:00

 

—————————————

 

 

 

新作が続々入荷♩kapuwaスタッフのリアルバイコーデご紹介

2025.04.13

.

 

春が一気にやってきました♩

 

お出かけが楽しめる最高の季節。

あっという間にポカポカ陽気、陽射しがあると汗ばむような日も。

 

ゴールデンウィークももうすぐ♩

kapuwaのアイテムでおでかけをより楽しまれてはいかがでしょうか^^

 

ただいまkapuwaは新作が続々入荷中。

例年春でも気温が高く、着れる期間が長くなっているのを感じ、今年は早めに新作をお届けしています。

天候に左右される中、今もインドは急ピッチで作ってくれていて、感謝でしかないです。

 

そんな今回は、今おすすめ、

kapuwa本社スタッフのリアルバイコーデをお届けいたします。

 

 

✳︎

 

 

 

<Marin モスリンカディワンピース>

 

https://kapuwashop.com/items/67d102ca3b493852ba8f17af

 

 

 

カディをこよなく愛す、本社スタッフSatokoはモスリン信者(笑)

特に袖付きワンピースは絶対に欲しい一枚。

腕まわりも気にすることなく、羽織りも必要なく、一枚で決まるワンピース。

そして暑がりなので、真夏までサラッと涼しく着れるワンピース素材はモスリンが最強でしかないと思っています。

 

 

 

 

細かい柄なので、柄×柄も楽しめるMarin..

淡い色同士でコーデ重ねるとより透明感と涼しげな印象になるところも気に入っています。

 

 

ストールも今こそ迎えたい一枚。

モスリンとコットンガーゼの相性・・ふんわり感。

画像からも伝わっていますでしょうか^^

 

寒暖差があるこの時期に活躍、首元をカバーするだけで体温調整ができます。

足元冷える時は畳んで膝掛けにしています。

 

 

 

<Cloth  コットンカディワンピース>

 

https://kapuwashop.com/items/67d7adfdaad66f102215e315

 

 

この柄に一目惚れ。

白抜きで表現した、ストライプ×花柄の大好きな組み合わせ。

色を複数使わないからこその魅力も。

 

色柄に抵抗ある方や、落ち着いた配色がお好みの方、

反対に色柄をとことん楽しまれている方にも、違った見え方になるので、バリエーションとしてもおすすめです。

 

 

 

カディにはカディのインナーシリーズを合わせるのがこだわり。

合わせると自分の肌だけでなく、生地同士もピタッとなじみ、喜んでいる気がします。

 

 

 

大人の女性も楽しめるワンピース。

カジュアルかつリラックス感と抜け感のあるコーデが好きな方へ、おすすめのコーデです。

 

 

 

 

< Margaret コットンカディ前ボタンワンピース>

 

https://kapuwashop.com/items/67ea3ccb3afb9c7e7385fe3b

 

 

 

 

 

 

スタッフWakaは Margaretワンピースにモスリンティアードスカートをイン。

 

https://kapuwashop.com/items/66d6bcc982a509066fd8af48

 

ワンピースは2サイズ展開ですが、M-Lサイズは丈が短め。

スカートやパンツで重ねた時がとても可愛いんです。

身幅ゆったりでも裾切り替えまでのラインがスッキリ。

今からの時期、羽織でも使えるのでいろんな着こなしが楽しめそうです^^

 

今から着れる安心な七分袖。

アーム幅もゆったりめなので差し色インナーを重ねても可愛いですよね。

 

kapuwaらしいコーデに、ちょっとだけオリジナルスパイスを取り入れたコーデが得意なスタッフWakaらしい着こなしです。

 

 

 

< Margaret コットンカディパフ袖ブラウス>

 

https://kapuwashop.com/items/67ea3b4651afd152fed62a81

 

 

 

 

オンラインスタッフSENOは Margaretのパフ袖ブラウスをボタンを開けてジャケットコーデ。

ボタンを締めると可愛らしいイメージになりますが、羽織りで着ると一気にハンサムな印象に。

甘辛×パンツで合わせるのがSENO流着こなしです^^

 

 

 

 

総柄のコンパクトな羽織りは気分が高まります。

お出かけやキッチリ目の場でも活躍。

軽くて持ち運びも便利、シワになりにくいので旅行にもおすすめ。

カディなので生地がやわらかく肌に馴染んでいくので、さっと羽織る優秀アイテムになること間違いなしです。

 

 

✳︎

 

いかがでしたでしょうか^^

 

kapuwaの服は合わせ方次第でいろんなテイストの着こなしができるのが嬉しいところ。

柄も合わせ方次第で、ナチュラルにも、カジュアルにも、可愛くも、ハンサムにも。

人それぞれの好み、個性を活かせる、kapuwaの服。

kapuwaスタッフの着こなしは様々です^^

 

 

kapuwaのスタッフはベテラン販売スタッフがとても多いんです。

大手アパレル会社で経験したのち、こだわりを持った唯一無二のブランドで、自分の言葉で伝えたい。

kapuwaだからこそ、やりがいを感じる。

 

そんな思いを持って働いているスタッフが多いんです。

 

パーソナルカラーや骨格タイプを学び、何を着たら自分が良く見えるのか?

常に追求しているスタッフだからこそ、それぞれの個性が生きる、リアルコーデ。

 

そんなスタッフたちが、皆さまのお買い物をより楽しく、時にサポートできたら幸いです。

 

 

 

 

 

——–SHOP INFO——–

藤沢店

神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階

Tel:0466-52-5494

OPEN: 10am-8pm

—————-

室町店

東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階

Tel:03-6265-1140

OPEN:

Mon-Fri  11am-8pm

Sut-Sun: 10am-8pm

—————-

大阪店

大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階

Tel:06-6345-0240

OPEN: 10am-8pm

 

 

 

 

—– 旅するkapuwa POP UP SHOP —–

 

4月9日(水)-15日(火)

松屋銀座 3階 婦人雑貨

東京都中央区銀座3丁目6−1

営業時間:11:00-20:00(日曜日は19:30まで)

 

—————————————

 

4月23日(水)-29日(火)

柏高島屋 S館高島屋3階 イベントスペース

千葉県柏市末広町3−16

営業時間:10:00-20:00

 

—————————————

 

4月30日(水)-5月6日(火)

熊本鶴屋 本館2階 イベントスペース

熊本県熊本市中央区手取本町6−1

営業時間:10:00-19:00 (金土のみ19:30)

 

—————————————

 

5月28日(水)-6月3日(火)

浦和伊勢丹 3階 ザ・ステージ

埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目15−1

営業時間:10:00-19:00

 

—————————————

 

 

 

 

 

kapuwaのポーチが使いやすいと好評♩サイズごとに活用方法をご紹介

2025.03.30

.

 

 

kapuwaのポーチはお持ちですか?

 

 

現在、3サイズで展開している、定番のポーチ。

 

荷物が多くて整理したい方も、あまり多くの荷物を持ちたくない方にもおすすめ。

個人的にも忖度なしでとても気に入っています。

 

その理由として、薄手かつマチがないのでスッキリ収納できること。

 

そして、何よりHAPPYになれる色柄。

好きな柄が入荷するたびにたくさんお迎えしてしまうポーチ好きさん、多発中です^^

 

 

 

 

今まではSとLの2サイズ展開でしたが、現在はMサイズのみの生産になっています。

 

上からS、M、Lサイズです。

 

今回は、在庫残りわずかのポーチS、Lと、

新サイズのポーチMの活用方法についてご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

<ポーチS>

 

 

バッグのサイズ関係なく常に持ち歩きやすいサイズ。

リップ、ハンドクリーム、のど飴、イヤホンなどの必需品を中心に。

大きさはは12×17.5cm。

 

ミニバッグが流行っているのもあり、コンパクトに必要最低限に収めたい方向けのサイズです。

 

 

 

 

<ポーチL>

 

 

子育て中やお仕事柄など、ライフスタイル的にお荷物が多い方におすすめ。

大きさは18×26cm。

 

手帳や筆記用具、モバイルバッテリー、コンパクトサイズの日傘も入ります。

 

 

またご旅行の際の化粧ポーチとしても優秀。

生地が薄いのでキャリーケースやバッグの中で嵩張らないところがお気に入り。
大きさも自由自在。

ポーチが大きすぎても余分なものを入れてしまったりするのでコンパクトに荷造りができます。

 

 

 

 

そして、Newサイズ、

<ポーチM>

 

 

「もう少し大きかったらなー」

「もう少し小さかったらなー」

多かったこのお声。

両方のご期待に応えられるサイズを商品化しました。

 

サイズは15×22cm。

今後はこのサイズのみとなります。

 

一日お出かけする日にちょうどいい、

長時間外出する際の不安が解消される量が入るサイズ。

 

乾きも早く、気軽に洗えるのでマスクケースとしてもおすすめです^^

 

 

そしてここ最近話題になっていること。

”kapuwaのストールポーチとして使用する”

 

これがかなり気分上がるー♩とお客様との会話で盛り上がり密かにkapuwa内でブームになっています^^

 

 

このサイズはギフトで選ばれる方も多数。

ストールを選ばれてから、ポーチもセットで^^

ポーチの中から同柄のストールが出てくるなんて、嬉しいに決まっていますよね^^

 

また細々とした紙の書類入れにもおすすめ。

お子様やご自身のお薬手帳を入れたり。

(私は愛犬の健康手帳にしています^^)

似合う色柄をチョイスして管理しています。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

kapuwaのポーチは軽くて薄手。

持ち歩きにとても便利な優秀アイテムです。

 

ギフトや自分の身の回りの整理整頓に使用したり。

お仕事柄、色柄が着れない方もポーチなら好きなものをチョイスできる。

バッグから取り出しただけで、気分が楽しくなる。

 

ちょっとしたことだけれども、なんだかごきげんになれちゃう、kapuwaのポーチです。

 

今後Mサイズは続々と入荷しますので楽しみにしていてくださいね。

 

また、生産終了のS、Lサイズで気になる色柄がありましたらぜひお早めにお迎えください^^

 

 

 

ポーチの詳細はオンラインでチェックできます♩

 

kapuwa ONLINE STORE ポーチ

 

https://kapuwashop.com/?category_id=62b13fb541e8c00e376e53af

 

 

 

 

 

 

 

 

——–SHOP INFO——–

藤沢店

神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階

Tel:0466-52-5494

OPEN: 10am-8pm

—————-

室町店

東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階

Tel:03-6265-1140

OPEN:

Mon-Fri  11am-8pm

Sut-Sun: 10am-8pm

—————-

大阪店

大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階

Tel:06-6345-0240

OPEN: 10am-8pm

 

 

 

 

—– 旅するkapuwa POP UP SHOP —–

 

4月9日(水)-15日(火)

松屋銀座 3階 婦人雑貨

東京都中央区銀座3丁目6−1

営業時間:11:00-20:00(日曜日は19:30まで)

 

—————————————

 

4月23日(水)-29日(火)

柏高島屋 S館高島屋3階 イベントスペース

千葉県柏市末広町3−16

営業時間:10:00-20:00

 

—————————————

 

4月30日(水)-5月6日(火)

熊本鶴屋 本館2階 イベントスペース

熊本県熊本市中央区手取本町6−1

営業時間:10:00-19:00 (金土のみ19:30)

 

—————————————

 

5月28日(水)-6月3日(火)

浦和伊勢丹 3階 ザ・ステージ

埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目15−1

営業時間:10:00-19:00

 

—————————————

 

 

 

kapuwaの春がやってきた♩4月入荷予定の新作をご紹介

2025.03.23

.

 

いよいよ本格的な春がやってきました。

 

やわらかな春風、鳥のさえずり、新緑とお花の香り。

そして花粉・・・(笑)

 

春ですねぇ♩

 

 

新生活や出会いの季節でもあり、春はワクワクしますよね♩

kapuwaも春をたっぷり楽しみたいと思います^^

 

 

 

さて!今週は4月入荷予定のアイテムをご紹介いたします。

 

 

先日のインスタライブでもご紹介いたしましたが、

これから新作が続々と入荷いたします。

 

kapuwaの良さは同じ綿素材でも糸の種類が豊なところ。

柄を選ぶだけでなく、季節やシーンに応じて素材や着心地で選ぶこともできる。

生地がなりたい形をデザインするkapuwaの強み。

 

今年も多くの素材を用い、さまざまな心踊るアイテムたちを順次ご紹介してまいります♩

そして、手仕事ゆえ数に限りがございます。

インドの天候や輸送状況等により入荷が遅れる可能性もございます。ご了承くださいませ。

 

 

 

 

<Marin>展開中♩

 

https://kapuwashop.com/news/67d25c2300e8ada4954d3860

 

 

 

 

 

kapuwaのSSはふんわりモスリン生地、Marinから。

ヨットの柄に、風にふわりとなびくモスリンとの相性は特別なものだと感じます。

薄手ですのでレイヤードがおすすめ。

夏まで快適に、楽しめるテキスタイルです。

 

 

 

 

<Cloth> 近日入荷予定

 

 

 

 

 

ストライプ×葉っぱ×花柄模様を単色で染めたkapuwaではめずらしいテキスタイル。

シンプルながらに存在感たっぷり。

透け感があり、優しい色味だからこそ、kapuwaの柄とレイヤードを楽しめるのもおすすめポイントです。

ワンピース、ブラウス、スカートの3種類です。

 

 

 

<Branch> 4月入荷予定

 

 

 

 

 

 

 

こちらもしっかりカディ。

透けにくいしっかり目の生地。

コーディネートのアクセントになる、配色が楽しいテキスタイルです。

カシュクールワンピースに加え、マオカラーのシャツ、フリル付きのパンツといままでにないデザインも。

どうぞお楽しみに♩

 

 

 

<Margaret> 4月入荷予定

 

 

 

 

 

 

 

デザイナーAIKO渾身のMargaret。

デザイナーが好きな柄かつ、デザインも何度も修正したというこだわり抜いたMargaretは、

やや厚手のカディ、ワンピース、トップス、スカートの3種類です。

入荷を楽しみに待っていてくださいね。

 

 

 

<Musleen> 4月入荷予定

 

 

 

 

 

 

 

きましたー!モスリン。

今年のモスリンシリーズは無地とストライプ。

ブラウス、ワンピース、フレアパンツの3種類。

カラーは無地3色、ストライプ2色の展開です。

こちらもあっという間に完売してしまいそうな予感・・・。

どうぞ楽しみにお待ちくださいませ^^

 

 

 

<Wild flower> 4月下旬入荷予定

 

 

 

これからの季節にぴったりな一枚着ワンピース。

2年前に大人気だったシリーズ、asterの再販のご希望多く、

今年は柄と、若干デザインを変えての再登場です♩

 

 

 

 

4月の入荷予定でした♩

すでに盛りだくさん・・・!!

 

まだまだインドからの新作は届きます^^

5月以降の新作はまたご紹介いたします。

 

 

ではでは、kapuwaで春を楽しみましょう♩

 

 

 

——–SHOP INFO——–

藤沢店

神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階

Tel:0466-52-5494

OPEN: 10am-8pm

—————-

室町店

東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階

Tel:03-6265-1140

OPEN:

Mon-Fri  11am-8pm

Sut-Sun: 10am-8pm

—————-

大阪店

大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階

Tel:06-6345-0240

OPEN: 10am-8pm

 

 

 

 

—– 旅するkapuwa POP UP SHOP —–

 

4月9日(水)-15日(火)

松屋銀座 3階 婦人雑貨

東京都中央区銀座3丁目6−1

営業時間:11:00-20:00(日曜日は19:30まで)

 

—————————————

 

4月23日(水)-29日(火)

柏高島屋 S館高島屋3階 イベントスペース

千葉県柏市末広町3−16

営業時間:10:00-20:00

 

—————————————

 

4月30日(水)-5月6日(火)

熊本鶴屋 本館2階 イベントスペース

熊本県熊本市中央区手取本町6−1

営業時間:10:00-19:00 (金土のみ19:30)

 

—————————————

 

5月28日(水)-6月3日(火)

浦和伊勢丹 3階 ザ・ステージ

埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目15−1

営業時間:10:00-19:00

 

—————————————

 

 

 

 

今年は早々に登場、kapuwaの代名詞、モスリン新作が続々入荷中

2025.03.16

.

 

kapuwaと言ったら、モスリン。

 

kapuwaファンのみなさまはそう思っていらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

夏はモスリンが最適。

 

ざっくりカディやガーゼのような質感とはまた違い、サラッとした軽めの生地。肌離れがよく、ぺたっと肌に張り付かない。

 

適度にハリがあり、軽くてふんわりしていても、シルエットは綺麗。

 

通気性に優れており、風がさーっと抜けていく感覚は真夏に最高に適しています。

 

 

 

コルカタで織られたモスリン生地に、オリジナルのブロックプリント。

これができるのがkapuwa。

 

 

 

ブログ筆者は入社当初、モスリンのあまりの着心地の良さに感動しデザイナーに

「モスリンには可能性を感じる・・・!!」

と伝えたことがあります。

 

この生地と着心地に魅了されて入社したと言っても過言ではありません。

 

 

 

 

コルカタで丁寧に織られた、モスリンカディ。

カディとは「手織り」という意味です。

 

 

 

 

 

糸の透明感と艶、

優しく上品に透ける、重ね着をするとより映える生地、

着る」よりも「纏う」という表現の方がふわさしい服。

それがモスリンです。

 

 

私は一年中モスリンを愛用。

重ねても着膨れせず、重ねると暖かく感じる。

水を吸って乾くと、生地がしなやかになり、シワが出にくくなる。

 

 

 

モスリンがなぜ一般的に流通していないかというと、

織れる職人が減っているからだそう。

 

実際にインド綿を扱っているショップやブランドでも、機械織りが中心。

お手頃で多くの数を生産できるのが特徴ですが、モスリンは糸から撚るため織れる枚数に限りがでてきます。

 

 

 

決して簡単ではないことを、インドの職人たちは今でもずっと織り続けてくれている。

それはkapuwaのものづくりに対する想いが共鳴するからだと私は感じます。

 

 

 

 

モスリンと言ったら夏のイメージですが、今年は春から新作をお届け。

 

多くのモスリンファンの皆さまに、いち早くお届けできることを心から嬉しく思います。

 

3月ですが、店頭にはモスリンが多く並びます。

温暖化が進み、これからくる長く暑い季節を想定して、モスリンを選ばれる方も多くいらっしゃいます。

 

 

 

無地のモスリンは万能。

一枚で着ても、インナーで着ても。

真夏に着ても暑くない、

スタッフ間では「着る日焼け止め」と呼ぶことも。(笑 でも本当なんです!)

 

肌を優しく包む、kapuwa自慢のモスリンです。

 

 

 

 

沖縄ではつい先日届いた新作、「Marin」を着てみました。

風になびくモスリンがとっても綺麗でした・・・♡

 

 

 

少しでも早く着てもらいたい。

そんな想いで早々に届けられたモスリンたち。

 

どうぞ、kapuwaの代名詞、モスリンカディに触れてみてくださいね。

 

 

 

 

無地モスリンと、新作「Marin」はこちらから・・・♩

 

春のやわらかな風になびくモスリンと、優しい光のテキスタイル“Marin”

 

 

カディモスリンタックチュニック

https://kapuwashop.com/items/67c809f9c5bd30800a7f1d71

 

カディモスリンフリルブラウス

https://kapuwashop.com/items/67c80a630b01f56d4bcf921b

 

カディモスリンストレートワンピース

https://kapuwashop.com/items/67c80b05d3fe32869f162438

 

 

 

 

——–SHOP INFO——–

藤沢店

神奈川県藤沢市南藤沢21−1 小田急湘南ゲート/2階

Tel:0466-52-5494

OPEN: 10am-8pm

—————-

室町店

東京都中央区日本橋室町1−5−5 コレド室町3/3階

Tel:03-6265-1140

OPEN:

Mon-Fri  11am-8pm

Sut-Sun: 10am-8pm

—————-

大阪店

大阪府大阪市北区梅田1−13−13 阪神梅田本店/7階

Tel:06-6345-0240

OPEN: 10am-8pm

 

 

 

 

—– 旅するkapuwa POP UP SHOP —–

 

 

3月11日(火)-17日(月)

名古屋ラシック 1階イベントスペース

愛知県名古屋市中央区栄3丁目6−1

営業時間:10:00-21:00

 

—————————————

 

3月12日(水)-17日(月)

川越アトレ 2階イベントスペース

埼玉県川越市脇田町105

営業時間:10:00-21:00

 

—————————————

 

4月9日(水)-15日(火)

松屋銀座 3階 婦人雑貨

東京都中央区銀座3丁目6−1

営業時間:11:00-20:00(日曜日は19:30まで)

 

—————————————

 

4月23日(水)-29日(火)

柏高島屋 S館高島屋3階 イベントスペース

千葉県柏市末広町3−16

営業時間:10:00-20:00

 

—————————————

 

4月30日(水)-5月6日(火)

熊本鶴屋 本館2階 イベントスペース

熊本県熊本市中央区手取本町6−1

営業時間:10:00-19:00 (金土のみ19:30)

 

—————————————

 

5月28日(水)-6月3日(火)

浦和伊勢丹 3階 ザ・ステージ

埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目15−1

営業時間:10:00-19:00

 

—————————————